2018年4月から開講になったNHK文化センターをご紹介します。
きぼーるで行われていたレッスンが市役所となり、継続できなくなったため、NHK文化センターに移転しました。
ふたたび月二回の講座となりましたが、こちらは社会人の方が多く、月二回でちょうど良いですね。
この日は優子先生がモデルになってくれた人物デッサンの日でした。
通常は石膏、静物をデッサンしている方が多く、少人数で丁寧に指導をしています。静かで集中できますね。
見学希望の方、NHK文化センターまでお問い合わせください。
◎ NHK文化センター講座案内
基礎デッサン講座
きぼーる受験クラスは5月より毎週木曜日にレッスンが行われます!
入会者大募集いたします!
第2第4木曜日、5時半から月2回行われている受験クラスが、
5月から祝日を除き、毎週行われることになりました!
4月の初回レッスンは床の間にバイオリンのモチーフを置いて囲んでデッサンやりました!和室なのでちょっとくつろいでしまいそうですが慣れるとなかなか良いです!
この日からお部屋が広くなったのでまとまって座りませんでしたが、あとの皆さんは森と湖のある風景画コンクールを描いていました。
高校生まで応募できるコンクールは少ないので、頑張って描いてますが、風景画はあまり描きなれないので難しいですね(´・ω・`) でもポートフォリオの1ページにできるので必死に頑張っています(;´∀`)!!
ダムの壁面の表現はデッサンの腕前を発揮できます!!
デッサンが慣れていて着彩をあまりやってない方は着彩の練習になりますね。平面構成の塗り方と違って繊細です…
毎週中高生・社会人の方は5時半からレッスンしてますのできぼーるまで来やすい方はおいでください(^_-)-☆
津田沼高山写真館の体験レッスンが行われました!
4月3日(日)に学生の子たちでレッスンを行いました。津田沼の駅前でよく通るところ…という人もいました。
14時45分からですが、今の季節は隣の部屋が空いているので早めに始められました。デッサンは個人レッスンに近く、野澤先生がじっくり教えていました(*'▽')
将来予備校に行くけれど、一度もデッサンを教わったことがないので…という中学生、高校生 そして社会人の方も…
まだまだ募集を行いますのでお近くの方はおいでください。
津田沼高山写真館受験クラス
第1第2第3日曜日 午後14時45分より(17時まで)
中学生から社会人までを募集いたします。
〇講習料 月謝7500円(社会人の方にはお得なチケットがございます)
入会金2000円
年会費3000円
アトリエこうたき
℡&📠 043-266-5118 携帯 090-9975-5837
高山写真館
℡&📠 047-472-3200
お電話お待ちしています!(^^)/
2016年4月3日津田沼高山写真館教室の体験レッスンの受講者大募集!
高根台カルチャーでアシスタントの野澤奈央先生と津田沼カルチャーのデッサンクラス担当の中根唯先生の2人で
基礎デッサン(静物デッサンまたは石こうデッサン)のクラスを開講することになりました。
受験対策をしたいけれど予備校は敷居が高すぎて…という中学生高校生、そして趣味でデッサンの勉強をしたい大人の方までおいでください。高山写真館の日曜基礎デッサンの講習料につきましては高山写真館のホームページをクリックしてご覧ください。(4月からご入会の社会人の方には割り引き付きのチケット販売をいたします)
高山写真館はお教室が狭いので6名までの少人数制です。それ以上は入れませんのでご了承ください。
日曜日の月3回の教室になります。
4月3日(日)に体験レッスンをいたします。
体験レッスンも6名までとさせていただきますのでお早めにお申し込みください。
新津田沼駅前教室(高山写真館3F)
第1第2第3日曜日午後2時45分より(月により第2第3第4になる場合もあります)
体験レッスン2016年4月3日(日)午後2時45分より(5時終了)
(体験レッスン代 1000円)
持ち物:色々な濃さの鉛筆(先をとがらせて削ってお持ちください)、練り消し、カッター、小さなコンビニの袋(ごみ入れにします)
画用紙はこちらでご用意いたします。詳しくはお問合せください。
(静物デッサンをします)
アトリエこうたき
℡&📠 043-266-5118 携帯 090-9975-5837
高山写真館
℡&📠 047-472-3200
お電話お待ちしています!(^^)/
2016年2月鎌取カルチャー教室開講します!
2月3日より、渡部公美子先生の基礎デッサンクラスが開講しました。第一回目のレッスンの様子です。石こうデッサンをやりました。
まだまだ人数が少ないですので引き続き募集を行います。
まずは体験レッスンにおいでください。こちらのホームページから2月中にお問い合わせいただきますと特典がございます。お早目のお申し込みをお待ちしています。
詳しくはお問い合わせください。
鎌取カルチャーセンター
℡ 043-226-9300
マンションアトリエ
℡&📠 043-266-5118 📱090-9975-5837コウタキまで
お電話お待ちしております\(^^)
2015年9月より千葉市ビジネス支援センター教室(きぼーる15F)開講しました!
第2・第4木曜日の午後5時半から中学生・高校生、6時半からは社会人の教室が開講しました。蘇我、カルチャーの小学生も混ざってのレッスンです。
静物デッサンと油絵を中心のレッスンとなっています。
月に2回の教室ですが3時間レッスンを受けられます!
廊下もエレベーターもとても綺麗で非常に静かなところがいいですね!
こちらはまだまだ人数が少ないですので講師2名でしっかり見ています。
体験レッスンは当日でも可能です!興味のある方はお問い合わせください。
℡&📠 043-266-5118 📱090-9975-5837コウタキまで)
お電話お待ちしています\(^^)
2015年9月より千葉市ビジネス支援センター教室(きぼーる15F)開講します!
6月に教室展覧会が行われ大勢の方にお越しいただきました。
このあたりには教室はありませんか?とのリクエストに応え、きぼーるの中のビジネス支援センターで9月から開講となります。
第2・第4木曜日の午後3時半から子供、5時半から中学生・高校生を募集いたします。
蘇我の教室、カルチャーの教室の方にもご利用いただけます。
月に2回の教室ですが3時間レッスンを受けられます!
ダイエーで夕飯のお弁当を買って午後8時半までのレッスンに来ませんか?
詳しくはお問い合わせください。
℡&📠 043-266-5118 📱090-9975-5837コウタキまで)
お電話お待ちしております\(^^)
セブンカルチャークラブ成田、八千代村上カルチャー新講座開講いたします!
2015年6月から以下の助手の先生方の講座が開講となります。
新◎基礎デッサン講座セブンカルチャー成田教室
第2・第4水金曜日18:15~ 中学生・高校生・大人(中根クラス)
新◎基礎デッサン講座八千代村上カルチャー教室
第2・第4水水曜日18:30~ 中学生・高校生・大人(伊藤クラス)
5月に体験レッスンを行います。日程についてはお問い合わせください。
◎ セブンカルチャークラブ成田 0476-29-6321
◎
八千代村上カルチャーセンター047-486-9000
または090-9975-5837コウタキまで)
お電話お待ちしております\(^^)
左 伊藤愛華先生 右 中根唯先生
高根台カルチャー水曜クラス 2014年11月より開講しました!(学生対象)
高根台カルチャーで第1第3水曜にこどものアトリエが開講になりました。絵画団体一陽会の仲間の吉田静江先生と2人で講師をすることになりました。まだまだ生徒さんは少ないですが、講師2人できちんと指導をしています。
この画像は全日本学生美術展の仕上げで和紙を使って貼り絵をしているところです。
2月第1第3に体験レッスンを予定しています。
デッサン希望の中学生、高校生、ご近所の方もお待ちしています。
第1第3水曜 17:00~19:00 香焼・吉田クラス
お近くにお住まいの方、まずは体験講座においでください。
体験レッスンお申し込みの方は
○マンションアトリエ 043-266-5118
○高根台カルチャー 047-469-1631
(エポカ高根台3階) ご連絡お待ちしております(^_-)-☆
稲毛海岸カルチャー第2日曜クラス開講しました(学生・大人対象)
稲毛海岸カルチャーで第2日曜に水彩色鉛筆中心の講座が開講することになりました。こちらは大人の講座ですが、高校生でデッサンの勉強をしたい方も受け付けます。体験講座を2月の第2日曜に予定しています。まずはアトリエまでお問い合わせください。
第2日曜 13:30~15:30 小泉クラス
お近くにお住まいの方、まずは体験講座においでください。
体験レッスンお申し込みの方は
○マンションアトリエ 043-266-5118
○稲毛海岸カルチャー 043-277-1411
(イオンマリンピア専門館2階) ご連絡お待ちしております(^_-)-☆
津田沼カルチャー土曜クラス開講しました(^^)/
約1カ月募集を行ない、いよいよ6月から基礎デッサン講座が開講いたしました。
第1第3土曜 12:30~14:50 川村クラス
第2第4土曜 18:00~20:20 中根クラス 藝大の学生2人の講座となりました
月2回受講、月4回受講、どちらか選択が出来ます。(4回受講がお得です)
津田沼周辺にお住まいの受験目的の方、大人趣味の方など、是非おいでください。
体験レッスンお申し込みの方は
○マンションアトリエ 043-266-5118
○津田沼カルチャー 047-472-6111
ご連絡お待ちしております(^_-)-☆